2014年6月21日土曜日

太陽が最も近い日




どうも力が出ない。立ち上がると頭痛がする。そのうちに鼻づまりするようになって、これは風邪だと気付きました。幸いにも2-3日で復活しましたが、どうしたのでしょうか。今日は1年で最も日の長い夏至だそうですが、King Cityは海岸に近いこともあり、朝は気温が10度C前後と寒く、それが昼には30度C以上になり、夕方にはまた涼しくなります。気温差が激しいことが原因かもしれません。




来週はWA州Ephrata空港の競技会、Apple Cupです。途中、2回の燃料補給を含め、片道の総飛行時間は4時間半。長距離飛行に備えて、Engine周りの点検と整備を行います。1ヶ月前に行った僅かなEngine Oil漏れの整備は大成功。とてもきれいです。




職場の花畑。ポピーの種が手に入りました。競技会が終わったら、空いている植木鉢に種を蒔いてみよう。楽しみ。




すっかり私の遊び場になったCoalingaの長距離射撃場。




昨夜作成した、175 GrainのHPBT弾(Hollow Point Boat Tail)使用の弾薬を装填。1000 Yards以上の距離でも十分に音速を保つ、頼もしい相棒。風向は4時方向から平均4 MPH・・・。行けます。




まだ中心には纏まりませんが、800 Yardsからの距離でも確実に標的に当てられるようになりました。mm単位以下の弾着を競う近距離の精密射撃と異なり、長距離射撃は風を読んで標的を狙います。どことなくゴルフのような楽しみがあります。(推測)




最長1000 Yardsから。B-27標的がここまで小さくなります。この距離になると、1 MPHの横風を読み違えただけで、弾着が横に少なくとも約1 MOA、およそ26.6 cm移動します。もう標的の端にすら当たりません。




結局、1000 Yardsからは一発も当たらず。
残念そうな表情を記念撮影。




1999年型Honda Civic。総走行距離は195,000 Miles(313,755 km!)を超えました。故障もなく元気に走ってくれます。ちなみに無事故無違反です。塗装も色褪せてきましたが、洗ったら驚くほどきれいになりました。これからもよろしく。

3 件のコメント:

CFI-JAPAN さんのコメント...

植物に興味が有るとは、、、

去年からキュウリとヒョウタン作りに走っています。
他にも色々と作って、
お店の前に無料で置いたりして、苗を近所に配布したりしてます。

キュウリは水遣りが重要ですが、簡単で毎日、数本の収穫があります。

でも、ヒョウタンが難しい。

--- 初めに戻り・・・

ブログの最初に有った風邪ですが、アレルギーって事は無いですか?
私は杉とかのアレルギーは無いのですが、ブタ草にアレルギーがあります。
稲科の植物ですが、初夏から夏にピークが来ます。
大半の人のアレルギーが治る頃に、私がアレルギーになっちゃいます。

まあ、アメリカは広く、何処か立ち寄った所で、
何らかのアレルゲンを吸ってしまった可能性がりますよ。

繰り返す様なら、アレルギーも疑ってくださいね。

Yuichi Takagi さんのコメント...

上田さん

家庭菜園が趣味の一つで、アパートにベランダがあれば、いつもそこで野菜を作っています。今は細々と植木鉢でパセリとネギを作っていますが、日当たりが悪いので育ちが悪いです。

もし飛行機を引退することがあれば、地方に移り住んで、農家と狩猟をして生活したいなと思います。雪深い冬を越えて、春の日差しに喜び、大地の恵みに感謝する。憧れます。

CFI-JAPAN さんのコメント...

家庭菜園の問題は日当たりですね。

あと、植木鉢の大きさも影響が出ますよ。


日本での狩猟は難しいとしても、楽しむ程度なら、農地(畑)のレンタル物が今はあります。 もし、帰国されるならレンタル農地も楽しそうですよ。

私はこのまま日本で枯れて行く人生なら、レンタル畑も良いかなぁ、なんて思ってます。

飛行機のサイト運営と家庭農園のブログ。

飛行機を辞めた頃にブラックバス釣りを始めた経歴があります。その時は楽しかったのですが、琵琶湖の生態系を狂わせた魚でもあります。 ブラックバスは琵琶湖では釣り上げにくいのですが、ブルーギルと言う外来魚もブラックバスと生息しています。

琵琶湖付近で農地をレンタルして、時間があればブルーギル退治もしてみたいな、と考えています。 肉食・獰猛ですが、ブラックバスみたいな人気も無い。 食欲が旺盛なので、釣り易い事もあって、そんな事もしてみたいなと考えています。

飛行機・家庭菜園・外来魚退治をネットで配信