きれいな富士山。今日はいい一日になりそうです。
飛行教官として活動して、時々「先生!」などと呼ばれていると、自分の中で何か勘違いが始まりそうになります。私の知る世界はせいぜい飛行機を通してだけの狭い世界だけなのに、つい人生まで語り始めてしまったり。小型飛行機の操縦には自信過剰と認めるほどに絶対的な自信を持っていますが、これが原因でしょうか。では、自分の中のこの部分を壊してみたいと思います。
Airbus A320 Simulator
というわけで、日本の滞在中、横浜にあるJ Flight(http://jflight.jp/)にお邪魔しました。こちらはカナダから輸入したという、Airbus A320のモーション無しのシミュレーターを保有されていて、一般の方の体験操縦から、本職の方の機種変更の下準備など、多くの来客があるということです。
大型機の操縦経験のない私にとって、このような機種の操縦はとても興味のあるところですが、Type Ratingの訓練だけで$10,000単位、1回1時間程度のシミュレーターの飛行だけでも相当な金額になるそうですから、なかなか手が出ません。J Flightでは時間別に手ごろな金額設定をされていて、今回は1時間のコースで飛行を試してみました。
FMS(?)を操作して、飛行を設定しています。使い方は実機にほぼ忠実だそうです。
今回は、TaxiingとTake off、上空でSlow FlightにStall、Steep Turn、その後Touch and Goなどを試してみたいです。
どうしよう・・・
左席は操縦桿の調子が悪いとのことでしたので、今回は右席に座りました。普段の飛行機が右手で操縦桿、左手でスロットルの操作ですし、これまでも右席から操縦教育を行っていましたから問題はないでしょう。しかし、実際に操縦席に座って、「借りてきた猫」状態の自分に気付きます。予習をしてくればよかったと知っても時すでに遅し、です。
新千歳空港、滑走路19L
APUもEngine Startも、ほぼS/W一つで行えてしまいました。単発のCessna C-208Bですらいろいろと手順があったはずですが。全てが自動化されている・・・。さすがは最新鋭機です。
準備が整い、これから離陸です。・・・おや?機首が右横を向いている?なるほど、投影しているスクリーンが近いため、右席からは左前方に進行方向が見えてしまうのですね。
新千歳空港で離着陸。
地上で機首方向の目安は取ったはずでしたが、どうしても機首の軸線上に目標をとってしまい、旋回では上がったり下がったり、最終進入ではふらふらと落ち着かず、着陸後は滑走路の左に飛び出しそうになりました。スクリーンへの投影位置の調整ができたら助かると思いました。完全に飛行機に乗せられている、そんな私の飛行を下の映像からどうぞ。
Touch-and-go@New Chitose Airport(RJCC)
全く余裕がありません。私のこれまでの6000時間超の飛行経験も、曲技飛行教官という肩書きも、A320には全く通用しないということがわかりました。職場に曲技飛行に来るお客の2-3割は大型旅客機の操縦士ですが、彼らの「曲技飛行機は楽しいけれど、とても扱えきれないよ。まさに別世界だ。」という言葉が今は逆の立場からわかります。
上手く飛ばせられずにちょっとがっかりしましたが、いい刺激になりました。次回は予習をしてから訪れたいと思います。お勧めです。
J Flight
〒231−0063 横浜市中区花咲町3-103-2 アマデウスビル2F
電話 045-250-5053
Web http://jflight.jp/
最寄駅 JR根岸線/桜木町または横浜市営地下鉄/桜木町から徒歩5分
0 件のコメント:
コメントを投稿