11月。Pitts S-2Sは整備及び改修作業に入ります。前回の作業が終わって、練習飛行を再開したのが5月半ばでしたから、今年この飛行機が飛行していたのはわずか4か月ほどだったことになります。今回もいろいろな計画がありますが、来年2月末には全ての作業を終えたいと思います。
嬉しいプレゼントです。山梨キャンパスの航空祭にいらしていたご家族から、ファンレターが届いていました。エマさん、サラさん、こちらこそ本当にありがとう!
紙飛行機と私。とてもハンサムです。
とてもきれいに描けました!
これから長い作業が始まります。でも、心がとても暖かく、元気が出てきます。がんばります。
Horizontal Stabilizer(水平安定板)とElevator(昇降舵)、Rudder(方向舵)を取り外してRecovering(羽布の貼り直し)を行います。まずはFabric(羽布)を剥がす作業です。少し勇気が要りますが・・・えい!
検査と清掃作業です。錆や損傷などはありません。角に貼ってあるテープは交換です。約15年経ったテープは完全に硬化して、剥がすのに苦労します。
Pitts S-2Sは複葉機です。上側と下側の主翼を支える支柱(I-Strut)も塗装表面にヒビが見られるようになりました。この機会にこれらもRecoveringです。
I-Strutと主翼の接合面の隙間は以前から気になるところでした。今回はこの隙間がなくなるよう、Fillerで整形してみます。 上手く行くでしょうか?
!! 強風で削りかすが飛ばされるのは助かりますが、枯草や枯れ葉も飛ばされてきます。
行ってしまいました。
整形が終わりました。表面を塗装しようとも思いましたが、今回は省略します。
Fabricを貼り付けます。
形の関係で1枚では貼れませんでした。片側を終えて、次は反対側を貼ります。
アイロンがけ。熱を加えると縮み、弛んだ部分に張りができます。
I-Strutを主翼に載せてみます。主翼の曲面に合い、隙間は見られません。Good!
上側もGoodです。空気の逃げが少なくなるため、来年はRolling Turnが易しくなるかも?
ふう。ちょっと一息。
次はElevatorです。
こちらは曲面が緩やかで、また上下両面を1枚で覆えるため、少し楽です。
Horizontal StabilizerとRudderは改造のお願いをしています。それらの完成にはまだ時間がかかるため、ElevatorのStitching(縫い付け)を行います。続きます。